「DX × LabVIEWウェビナー」を開催します!

お知らせ2025.11.28

2025年12月10(水)14時より、「DX × LabVIEW」をテーマにしたウェビナーを開催いたします。

製造・試験現場において、システムの老朽化、開発の長期化、複雑なデータの解析遅延といった課題は深刻化しています。
本ウェビナーでは、これらの課題を一挙に解決するための具体的な手法を、
弊社代表取締役とLabVIEW歴30年以上のベテランエンジニアによる強力タッグで徹底解説します!

「DX×LabVIEW」ウェビナーチラシ

こんな方におすすめ

◎試験・検査の自動化率を向上したい方
既製品では難しい、カスタム計測が必要な方
◎リアルタイム解析で異常原因をいち早く特定したい方
◎低コストで既存設備を遠隔操作したい方

ウェビナー概要

日 時:12月10日(水)14:00~15:00
形 式:オンライン開催(Microsoft Teams)

▼以下のURLからご登録いただくだけで、ウェビナーにご参加いただけます! 
https://events.teams.microsoft.com/event/7f6ac70a-7091-43ac-b707-9b70b5150c7b@dea8cbcb-af92-4811-9e97-cd8268281b09

※万が一、当日ご視聴いただけなかった場合でも、
本ウェビナーにお申し込み・ご登録いただいた方には、
後日アーカイブ動画を配信いたしますのでご視聴いただけます。

参加費:無料
登録締切:12月8日(月)18:00まで
定員:先着100名様

登壇者紹介

  • 代表取締役 畑野 淳一 
    日本国内で4番目にLabVIEW資格認定を受けた、代表取締役 畑野 淳一が登壇いたします。
    LabVIEWの開発効率向上とDXによるモノづくり現場の利便性向上を目指したソリューションを幅広い業種へ展開。
    本ウェビナーでは、LabVIEWによる課題解決手法を語ります。

  • ソフトウェア技術本部 課長 中川 裕之
    30年以上、LabVIEWを用いたカスタム計測・制御システムの開発・設計経験がある技術者。
    シーケンス制御、多種多様なセンサ統合など、複雑な課題解決事例を技術者目線でご紹介します。

テスト・計測・制御・寸法測定のお困りごとなら
中央電機計器製作所へお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ
06-6953-2366

受付時間:平日9:00~17:30

メールでのお問い合わせ
Page Top
Translate »